google ads mobile
google ads

【CUH-1200】爆音のPS4を分解してCPUグリスを塗り替えたら静かになったった

PlayStation3

全力回転するファンの威力よ

プレステ4でゲームを楽しんでいると度々ファンが爆音で回ります・・・

そのときの騒音は平均で「49.2dB」!

だいたい50dBは超えてる感じですね・・・

とにかくうるさいwww

PS3のファンも爆音でしたが、爆音ファンは歴代PSの伝統なのでしょうかwww

ってことでPS4を分解してCPUグリスの塗り替えで調教してやろうと思います。

我が家のPlayStation4は CUHJ-10011

アンチャーテッドのリミテッドエディション

中身はCUH-1200シリーズとほぼ一緒です。

初代より省電力化と軽量化を果たした改善モデルですね。

購入日は2016年5月10日なので4年間以上は経過しています。

延長保証も無事切れたので自己責任で分解できますね(え

さっそく分解していく前に必要なものを紹介しておきます

必要な工具

トルクスドライバー

分解解説で説明しますが、どうやらこの型を分解するには2種類のトルクスドライバーが必要です。

面倒ですが、T9とT8のドライバーが必要です。

CPUグリス

好きなグリスを使ってください。

私はいつものMX-4です。

プラスドライバー

精密ドライバー(PH0)が必要になります。

以下のセットだとT9/T8も付属しているので、まとめて購入したほうがお得かもしれません。

エアーダスター

清掃用にあったら便利です

その他

封印シールをキレイに剥がすためにドライヤーがあったら良いと思います。

PlayStation4の分解方法

ハードドライブカバーを外す

ネジ留めていません。

上方向にスライドさせるだけです。

▼HDD部分がこんにちは

HDDを外す

プラスネジでHDDが固定されています。

ネジを外したらスライドさせて引き抜きましょう。

▼HDDは落としたりしないよう保管しておきましょう

封印シールを剥がす

シールは事前にドライヤーなどで温めながら外すと綺麗に剥がせます。

旧型がネジ4か所でしたがこのモデルは2か所のみになっています。

ここではT8のトルクスドライバーで外してください。

T8を使うのはここだけとなります。

▼T8のトルクスドライバーで外す

トップカバーを外す

2か所のトルクスネジ(以降は全てT9)を外します。

▼トップカバーは左側から持ち上げて外しましょう

▼トップ側はこんな感じ。

続いてボトム側を外していきます

ボトムカバーを外す

ここが一番の難所ですww

矢印部分に強力な爪が隠れています。

▼スマホ用のツールを使ってこじ開けるのを推奨します。前部分から外せます。

▼ボトムカバーの裏側。ごっつい爪が付いてますwww

▼ボトムカバーを外した図

電源を外す

赤丸(T9)、緑丸(プラス)を外します。

プラスネジは画像のように長ネジです。

▼電源を上に引っ張るとコネクタが確認できます

▼先の細いペンチなどで上方向へ引っ張ってコネクタを外しましょう

ブルーレイドライブ&WiFiの取り外し

電源を取り外したら赤枠部分の各種コネクタを外していきます。

WiFiアンテナの取り外し

WiFiアンテナはペンチで上方向に引き抜きましょう

▼WiFiケーブルの取り外し(赤線部分)

▼アンテナ部分を取り外す(T9ネジ1個)

WiFiアンテナも小さいので安全な場所に保管しておきましょう。

ブルーレイドライブのケーブルを取り外す

中央のケーブルは黒いロック部分を上側に少し引き上げてから抜きます。

左右のケーブルはロックはありませんので、そのまま抜きましょう。

▼赤丸(T9)、緑(プラス)ネジを外します。矢印のケーブルは引き抜くだけです。

▼上側に引き抜くだけ。ドライブが取り外せました。

次は反対側にまたいってシールド部分を外します

トップメタルシールドの取り外し

ネジ数が多すぎwww

  • T9×12
  • +×6
  • +×3
  • +×2

▼右上のプラスチックカバーを取り外す

▼下側中央の金属製カバーを取り外す

▼メタルシールドを取り外す

▼基盤がこんにちわ

基板の左上にメタルの板状のナットがあります。

固定されていないので、落としやすく紛失する可能性が高いです。

メタルシールドを外したら忘れずに保管しておきましょう。

ヒートシンククランプの取り外し

プラスネジ2個を外しましょう。

▼次にスペーサーを取り外す

電源ボタンを取り外す

基板の下側あたりに電源ボタンがあります。

メイン基板にフックで留めてあるだけなので少し持ち上げて手前に引き抜きましょう。

▼フック部分を上に持ち上げて外す

ファンのコネクタを外す

基板の右側やや下あたりにファンのコネクタが隠れています。

ペンチで引っ張りましょう。

▼やっと基盤が外れました

▼ファンまでもう少し

ファン取り外し

プラスネジ3個を外します

▼ファンさん、こんにちわ

▼プラス1個だけですね

▼ファンはそんなに汚れていない

▼【参考】CPUクーラー(ちょっと小さいかな・・・・)

次はいよいよCPUグリスを塗ります

CPUグリスの塗り替え

古いグリスを除去したあと、新しいグリスを塗ります。

除去はいつもジッポオイルを愛用しています。

▼米粒くらいで充分です(盛り過ぎたw)

私は塗り広げない派!

▼【参考】古いグリスの様子

PS3のように完全にグリスが乾燥していません。

PS4では改善されている様子・・・(それでも年数経過だと乾燥します)

グリスを塗り替えたら後は元通りに戻すだけ!

ネジが余るのはいつものことよ

CPUグリス塗り替え後のファンの騒音はどうなったか

約50dB → 37dB に改善!

ゲームを長時間やっていてもファンが全力運転することは無くなりました。

室温は29度くらいでこの結果は成功でしょう!たぶん!

まとめ

  • 長期間経過したPS4はCPUグリスの塗り替えすると静かになる
  • 分解難易度はPS3と比べて優しい
  • 封印シールは外すとSONYの保証を受けられなくなる

次はCPUクーラーを交換してみようかな(やるとは言っていない)

タイトルとURLをコピーしました